2009年6月28日日曜日

ポール・マッカートニーがニール・ヤングのステージに飛び入り!

英語のソースしか見つからんのだけど、昨日のことのようです。

Paul McCartney Makes Surprise Appearance At Neil Young Show

Neil Young's Hard Rock Calling show in Hyde Park was given a surprise last night (June 27) when Paul McCartney made an unannounced guest appearance. Macca suddenly ran onstage during The Godfather Of Grunge's traditional closing cover of The Beatles' 'A Day In The Life'.

Joining Young at the microphone, McCarteny sang along with the uptempo mid-section of the classic and remained onstage for the rest of the number, at one point bowing in awe at Young's fearsome guitar playing. The pair then played a bizarre and brief tune together at the xylophone, before closing the show.

しかも、ニール・ヤングが「A Day In The Life」を演奏中、曲のミドル部、つまりポールのボーカルパートが始まるところで突然ステージに登場したそうな。

これは見てみたい!
さっそくYouTubeで探してみたら、あった!

こりゃお客さんもびっくりするよ。事前にアナウンスされてなかったようだし。

それにしても歌ってないときのポールの動きが妙におかしい。ただのオッサンみたいだ。

もうひとつ映像がアップされてた。こっちのほうが画質がいいです。

2009年6月18日木曜日

MobileMeでiPhoneを探す

iPhone OS 3.0からMobileMeメンバーに提供される新機能「iPhoneを探す」を試してみた。

まずはiPhoneの「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「.Mac(MobileMe)アカウント」を選択して、「iPhoneを探す」を有効に。

200906180941.jpg

続いてMacでme.comにログインし、「アカウント」の「iPhoneを探す」をクリック。

iphonsearch.png

このように、iPhoneの位置が地図上で確認できる。

iPhoneを紛失した場合、この機能を使えば拾い主にメッセージを送ったり、「リモートワイプ」機能で個人データを完全に消去することもできる。
万一のときに役立ちそうですね。

iPhone 3.0 にアップデート!

来てました。iPhone OS 3.0 ソフトウェア・アップデート。早起きした甲斐があった。

ソフトウェアのダウンロードまではスムーズに進んだんだけど、アップデートしようとするとこんなアラートが……。

iTunesサーバが混んでいるのか。
何度繰り返しても同じ表示が出てアップデートがストップしてしまう。
めげずに再挑戦してみると、ようやくアップデートが始まった!

で、これがアップデート後のiPhoneの画面。

右下に「ボイスメモ」が追加されてました。

さて、まずはコピペでも試してみるか。